昨日は珍しく、お店では丸一日ピアノ曲を有線で流していた。
なんだか流れる曲のほとんどが、次に奏でる音を先に読めたのは、
私がピアニスト時代実際にレストランで弾いていた曲ばかりだったからだ。
流れる曲全てが「ドレミ・・・」の音階で聴こえ、
知らない曲も、ふと我に返れば自然と頭の中で楽譜が既に作られていた。
そして同時に、驚いた。まだこんな風にできた自分がいたんだなと。
ピアノから離れて、もう一体どのくらいたつのだろう。
でもまだ、自分の持つチカラを信じたくなっておもむろに昔の楽譜を引っ張り出してみた。
そして今日、出勤してマシン立ち上げ時に
大好きなCOLD PLAYが流れた。
ビックリするくらい、めちゃめちゃテンション上がった。
そして
また、音楽と向き合いたくなった。
また昔のように、弾いてみようかな。家にいる時間は。
昔のように追い詰められて辛い思いをして弾くんではなくて、
原点に戻って、音楽を心から愛し、そして楽しく。